日本HOKUYO北陽(yáng)激光式傳感器HSA-70A
特長(zhǎng):
音が物に反射してかえってくる“やまびこの原理”を応用しています。超音波が発射され、再び受信されるまでの伝搬時(shí)間を測(cè)定し、距離計(jì)測(cè)をします。
受信面が結(jié)露しても計(jì)測(cè)可能です。
樹(shù)脂一體成型(ポリプロピレン)のコンパクトボディで薬品、耐腐食に対応しています。
防水コネクタによる容易なケーブル脫著方式です。
仕様:
形式
HSA-70A
HSA-70B
標(biāo)準(zhǔn)計(jì)測(cè)(zui大)
0.5~5m(9.99m:靜水面時(shí))
0.25~2m(4m:靜水面時(shí))
超音波周波數(shù)
50kHz
100kHz
電源電圧
DC12~24V(10~28V)、3W(アイソレーション電源)
計(jì)測(cè)対象物
粉體(液體)
ビーム角
14°
計(jì)測(cè)精度
±0.25%フルスケール、または1cmの大きい方
使用周囲溫度
-20~60℃
出力
●
警報(bào)出力NPNオープンコレクタ(30V以下、100mA以下)、上限1點(diǎn)、下限1點(diǎn)(アイソレーション)
●
4~20mA電流出力
●
RS-232C(9,600bps)
取付
G2(PF2)
本體材料
PP(ポリプロピレン)
保護(hù)構(gòu)造
IP65(IEC規(guī)格)
質(zhì)量
350g
配線ケーブル
8芯(0.3mm2)ケーブル10m、防水コネクタによる著脫式